ユーティリティシステム水処理装置

ウルトラTNスクリーン® N300

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

排水処理における汚濁物質(SS)除去装置として、現在出荷実績3万台を超える傾斜式固液分離装置です。
排水処理のみならず、生産工程においても分離、濃縮、回収といった目的で活用されています。

【主な用途】
・農水産加工場の排水処理、分級、脱水、回収
・農畜産場の汚水処

▽テスト機あります▽
テスト機についてのお問い合わせ、貸し出しも受け付けております。

「ウルトラTNスクリーン Nタイプ(標準仕様)」
構造を簡単にすることによりロット生産に対応、ロープライス、短納期を実現しました。
効果的、衛生的な高圧水自動洗浄装置も取り付け可能です(オプション)。大型機種も製作可能です。
(受注生産品・3000型まで)

「ウルトラTNスクリーン CLタイプ(密閉仕様)」
臭気を軽減し、飛散水を防ぎます。
また、スカム受カゴ内蔵式で回収物を見せないため、景観を損ねません。効果的、衛生的な高圧水自動洗浄装置も取り付け可能です(オプション)。


 

取り扱い企業

企業名
東洋スクリーン工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒636-0103 奈良県生駒郡斑鳩町幸前2-10-6
電話
0745-70-1700
Webサイト
サービス提供エリア
関西
奈良県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

RO装置MRO-CG

RO装置MRO-CG 型式:MRO-1000~6000CG 用途:超純水製造前処理、各種洗浄用水、製造用水、ボイラ用水 特徴 1定流量フィードバック制御で処理水を一定制御 マイコンとインバータによる「定流量フィードバック制御」により、季節による水温変動にも省エネ運転で常に安定した処理水量を供給します。 2給水圧力フィードバック制御による省エネ 原水圧力を有効利用できる「給水圧力フィードバック制御」を新たに採用。装置の運転条件に応じて給水圧力を自動調整することで、RO装置のポンプの消費電力をより抑え、省エネに貢献します。 3排水量フィードバック制御による省水 水温に応じて回収率を1%刻みで抑制できる「排水量フィードバック制御」を新たに採用。水温で変化するRO装置の許容回収率に対し、より多段階に追従させることで、更なる省水が可能です。 4コンパクト設計による省スペース スリム構造で大容量対応においても本機複数台設置により省スペース化が図れます。 5お助け機能で安全・安心な処理水の供給 内蔵の各種センサによる運転の状況監視、カラーメトリ(CMU)との連携抑制による水質変動や前処理装置の不具合時のブロー運転、オンラインメンテナンスによる24時間体制のメンテナンスシステムにより、安全・安心な処理水の供給を実現します。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善
  • 温湿度管理

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

工業・産業用の純水・浄水装置 キャビネット型オールインタイプ

【NK-RO1N/2N】 キャビネット型オールインタイプ。 前処理フィルター、RO膜、圧力タンクが一体設計のため、給水接続後、電源を入れるだけですぐにご使用いただけます。 パーソナルユースに最適な小型純水装置。 処理量:約17L~24L/時間 【NK-RO4N/6N】 キャビネット型オールインタイプ。 前処理フィルター、RO膜、圧力タンク(別置)が一体設計のため、給水接続後、電源を入れるだけですぐご使用いただけます。 本格的な設備にも対応可能な小型純水装置。 処理量:約80L~110L/時間 【NK-ML1N / ML2N】 キャビネット型オールインタイプ。 前処理フィルター、RO膜、圧力タンク(別置)が一体設計のため、給水接続後、電源を入れるだけですぐにご使用いただけます。 本格的な設備にも対応可能な中型純水装置。 処理量:約150L~290L/時間 【NK-MH2 / MH3】 キャビネット型オールインタイプ。 前処理フィルター、RO膜が一体設計。 給水接続後、電源を入れるだけですぐにご使用いただけます。キャビネット型で大容量の給水を可能にした大型純水装置。 処理量:約620L~930L/時間

解決できる課題

  • SDGS対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • クレーム対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

コンパクト高度処理型(窒素除去タイプ)HCZ / (D)型

コンパクト設計。掘削量も少なく、工事費の節減にも貢献。 ブロワ配管が1系統で済むため、槽の設置が一段とスムーズに。 BODはもちろんT-Nも除去。さらにCODの性能評価も取得。 内部構造のシンプル化により、トラブルが少なく点検も容易に。 設計条件(日平均汚水量200L/人・日) 流入水 放流水 除去率 BOD 200mg/L 20mg/L以下 90%以上 COD 100mg/L 30mg/L以下 70%以上 T-N 45mg/L 20mg/L以下 56%以上 SS 160mg/L 15mg/L以下 91%以上 処理性能 ※ 放流水質のBOD(生物化学的酸素要求量)、COD(化学的酸素要求量)、T-N(全窒素)、SS(浮遊物質量)濃度mg/Lは日間平均値です。 建築センター性能評価値 国土交通大臣認定値 型式認定値 型式適合認定値 BOD 20mg/L以下 20mg/L以下 20mg/L以下 COD 30mg/L以下 30mg/L以下 30mg/L以下 T-N 20mg/L以下 20mg/L以下 20mg/L以下 SS 15mg/L以下 15mg/L以下 15mg/L以下 フローシート 雨水は流入させないでください。 天ぷら油等は固めるなどの処理をして流入させないでください。 温泉排水は流入させないでください。 取扱説明書をよくお読みください。 特長 コンパクト設計、さらに浅型、水場での掘削も有利 多彩な人槽ラインナップによるピッタリ設計 新たに28、32、42人槽をラインナップ。物件に応じたピッタリの人槽の選定が可能となりました。 また、保守点検は20人槽までは4ヶ月に1回以上。ランニングコストの低減にも貢献します。 プレス成型ボディを採用 弊社基幹工場でプレス成型(21人槽以下)、更に安定した品質をお約束します。 汎用1口ブロワを採用、交換コストの低減も実現 全窒素20mg/L、COD30mg/Lの性能評価取得

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 省エネ対策
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

環境適応型温度管理システム(ダイナエコ・ウォーターシステム)

ダイナエコ・ウォーターシステム 様々な条件に対応可能な温度管理システム 「レイケン」は、使用した水資源を再生し自然界へ回帰させる、 正しい水循環のためのアプリケーションである 「ダイナエコ・ウォーターシステム」 を、 環境保全のための新しい工場システム として提案いたします。 これまでの冷却方式で問題とされていた「冷却塔での循環水の蒸発で水質が悪化する」、 「外気からの汚れが循環水に溶け込む」「砂、泥、葉などの異物が堆積し配管を詰まらせる」等を解決いたします。 お客様のニーズに合わせて、高効率圧縮機・ファンを搭載した省エネ空冷式チラー(エコチラー)を採用した『 チラータイプ(Cシリーズ)』と、高性能密閉式冷却塔(エコタワー)を採用した『タワータイプ(Wシリーズ)』をご用意しております。 特長 チラータイプ(Cシリーズ) ・【媒体使用温度:7℃~30℃】 ・空冷式チラーを採用し冷却水不要です。また、循環水は濃縮せず、外気の汚れによる影響を受けません。 タワータイプ(Wシリーズ) ・【媒体使用温度:32℃】 ・タワー方式で電気代が安く経済的です。また、循環水は濃縮せず、外気の汚れによる影響を受けません。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省エネ対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

三鈴式回分排水処理システム

三鈴式回分排水処理システムは、省スペース、省エネ、高度処理(脱窒、脱リン)、バルキング対策、バッチ回数の増加(例:1~2バッチ⇒3~4バッチ)による処理能力アップを可能にしました。 さらに放流工程での汚泥界面管理、曝気工程でのDO管理等を自動制御とした次世代型システムです。 三鈴式回分排水処理システムとは? 三鈴式回分排水処理システムは原水流入、攪拌(脱窒、脱リン)、曝気(硝化)、沈殿、放流の全てを1槽で行う回分式システムです。 三鈴式回分排水処理システムの特徴は、各センサー類での自動運転やデータ-メモリ-が可能で従来の回分式活性汚泥処理方式とは全く異なる次世代型回分式排水処理システムです。 上澄水排水装置は汚泥界面計にて放流水位を自動制御、独自のスカム除去機能によりスカムをブロックし清澄な上澄水のみを放流します。 さらに高効率散気装置での省エネ、低動力攪拌機での脱窒、脱リン等の高度処理、高効率型接触材での余剰汚泥減容化、能力アップを可能にしました。 従来の回分式活性汚泥処理での運転管理や操作の煩雑さを解消し、さらに進化したシステムです。 新設、既設の更新や改造に最適です。

解決できる課題

  • 経費削減
  • コスト削減
  • 省エネ対策

解決できる課題

関連キーワード:

水 処理 技術 汚泥 処理 装置 下水 処理 汚泥 カッター 汚泥 ヘドロ 処理 排水 処理 装置 水 処理 装置 水 浄水 軟水 装置 純 水 製造 装置 純 水 製造 機 水 処理 剤